注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2022-05-08

#15 ルールはいつも正しいか?

 
「法律などのルールを守るのは常識だ」。たいていの人は、そう堅く信じていることでしょう。日本人にはその傾向がとくに強いと感じます。けれども有名なギリシャ悲劇は、その常識に鋭い疑問を投げかけます。

<参考資料>
  • ソポクレース『アンティゴネー』(中務哲郎訳、岩波文庫) [LINK]
  • リバタリアン通信: アンチゴーヌの問い [LINK]
  • Ancient Greece’s Legacy for Liberty: The Tragedy of Politics | Libertarianism.org [LINK]

0 件のコメント: