注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2025-08-18

木村貴の経済チャンネル(1本目〜)

  1. ドイツのハイパーインフレ 破滅した人、大儲けした人(2025/01/06
  2. 古代ローマ帝国はインフレで滅びた(2025/01/07
  3. フランス革命、インフレが招いた恐怖政治(2025/01/09
  4. イカゲームに学ぶ 資本主義は殺人ゲーム?(2025/01/14
  5. 平凡な市場経済、それは奇跡だ!(2025/01/16
  6. 預金封鎖の悲劇 紙くずになった日本国債(2025/01/18
  7. ジンバブエのハイパーインフレ 大盤振る舞いの末路(2025/01/21
  8. ベネズエラのハイパーインフレ 社会主義の大惨事(2025/01/23
  9. 個性は分業を生み、繁栄をもたらす 「国富論」はここがヘン!(2025/01/25
  10. ハイパーインフレ・サバイバル術 ジンバブエに学ぶ(2025/01/28
  11. 預金封鎖サバイバル術 終戦直後の日本に学ぶ(2025/01/30
  12. 比較優位の法則とは? 超人ヒーローも取引で得をする(2025/02/01
  13. 金(ゴールド)が買われる本当の理由(2025/02/04
  14. さらば不換紙幣? ドルの没落、金の復権(2025/02/06
  15. トレードオフと機会費用 公共事業の見えないコスト(2025/02/08
  16. 株価を上げる原動力は◯◯の量! (ヒント)企業業績ではない(2025/02/11
  17. ハイパーインフレで株価はどうなる?(2025/02/13
  18. お金を刷っても楽園はできない 希少性って何だろう?(2025/02/15
  19. お金って何だろう? 孤島から考える(2025/02/18
  20. お金に国家は必要ない! 中世社会の事実(2025/02/20
  21. ダイヤは水よりなぜ高い? 限界効用で考えよう(2025/02/22
  22. 金と銀、どうしてお金になった? ピノッキオが理解しなかったその理由(2025/02/25
  23. 金本位制って何? ドル没落で再び脚光、真のグローバルスタンダード(2025/02/27
  24. 幸せの道しるべ、それは心のランキング 満足度は「量」でなく「順序」に注目(2025/03/01
  25. 本当は怖い信用創造 経済を不安定に!(2025/03/04
  26. 金利がゆがむと経済がゆがむ のび太とジャイアンの取引とは?(2025/03/06
  27. 経済に「等価交換」は存在しない! 価値が違うから、取引は生まれる(2025/03/08
  28. マイナス金利の幻想とツケ 「モモ」の思想が招いた経済のひずみとは?(2025/03/11
  29. ハイパーインフレより怖いもの(2025/03/13
  30. 金が再びお金になる日 価値保存の力、輝き増す(2025/03/15
  31. まだ信じてる? デフレは悪という嘘(2025/03/18
  32. 「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ(2025/03/18
  33. ああ勘違い! デフレは不況のことじゃない(2025/03/20
  34. 政府が金を没収する日 大恐慌の米、「非常事態」口実に強行(2025/03/22
  35. フォートノックスに金はあるのか? 米金融最大のタブー、市場の波乱要因に(2025/03/25
  36. 超大物中銀総裁が愛した金本位制 グリーンスパン氏、金融政策のお手本にしていた!(2025/03/27
  37. インフレの本当の意味って? 物価上昇じゃない!(2025/03/29
  38. 米政府、デフォルトの黒歴史 なぜ「なかったこと」に?(2025/04/01
  39. インフレは税だ! 最悪の税だ!(2025/04/03
  40. 偽金づくり、親玉は国家! ルパン三世が嫌った卑怯な犯罪(2025/04/05
  41. 大恐慌の影、輝き増す金 世界経済、トランプ関税で視界不良(2025/04/08
  42. 本当は怖い ケインズ5つの迷言 資本家に安楽死を!(2025/04/10
  43. ケインズ対ハイエク どっちが正しい? 経済に必要なのは介入か自由か(2025/04/12
  44. ドルの衰退、保護主義で加速 金の存在感、一段と(2025/04/15
  45. 好景気・不景気はなぜ起こる? 「犯人」は中央銀行(2025/04/17
  46. 不景気はなぜ良いか? バブルを正常に戻す!(2025/04/19
  47. 金融危機はなぜ起こる? 銀行ビジネスモデルに潜むもろさ(2025/04/22
  48. 国債デフォルトという選択 早いほうが痛みは小さい?(2025/04/24
  49. 財政破綻より怖いもの Nスペ「国債発行チーム」の正しい見方とは?(2025/04/26
  50. 「双頭の怪物」スタグフレーション、日本が退治できない理由(2025/04/29
  51. 減税がバラマキになるとき 国債頼みはごまかし(2025/05/01
  52. 赤字国債を今すぐやめよう! 禁止なのに大量発行、財政規律失う(2025/05/03
  53. 戦争って経済にプラスなの? 復興に目を奪われるな!(2025/05/06
  54. 亡国の財政ファイナンス 競争力低下や通貨安もたらす(2025/05/08
  55. 国債頼み、偽りの減税 手取り増えてもインフレで無意味に(2025/05/10
  56. 投資の神様、バフェット氏の「闇」 3つの残念な発言を読み解く(2025/05/13
  57. 財政出動は経済にプラス? マイナス? 見えない損失に注意を(2025/05/15
  58. 大恐慌を避ける方法 経済対策で不況は長引く(2025/05/17
  59. ザイム真理教より怖いもの インフレ頼みが経済を壊す(2025/05/20
  60. 自由貿易は戦争をなくす 最初のノーベル平和賞はなぜ経済学者だったのか?(2025/05/22
  61. 無税社会は無法地帯? 公共サービスは民間でできる(2025/05/24
  62. 金の力でドル復活? トランプ氏元顧問の大胆すぎる計画(2025/05/27
  63. 税って「社会の会費」なの? 貧しい人はむしろ苦しく(2025/05/29
  64. 国債が招く悲惨な戦争 命を奪い、経済蝕む(2025/05/31
  65. 膨らむ政府、買われる金 日米、バラマキ政策止まらず(2025/06/03
  66. それでも未来が明るい理由 グローバル資本主義の「静かな革命」は続く(2025/06/05
  67. 誰も知らない「インフレ」の意味 マネー膨張が経済を壊す​(2025/06/11
  68. 文字は経済から生まれた 古代メソポタミア、謎の物体の正体(2025/06/14
  69. GDPを信じるな! 3つの欠点、経済の現実映さず(2025/06/17
  70. 誰も知らない 最高の米大統領とは? 平和・繁栄・自由でランキング(2025/06/19
  71. クリスマス休戦の奇跡 戦争を個人の力でやめるには?(2025/06/21
  72. 国家が金を買う理由 本当は怖い?その狙いとは…(2025/06/24
  73. ロックフェラーに学ぶ投資の極意 あのバフェット氏と共通点(2025/06/26
  74. 石器の輝き、列島経済の幕開け(2025/06/28
  75. 誰も知らないアメリカファースト 戦争への歯止めのはずが…(2025/07/01
  76. 財政危機は株投資のチャンス! インフラ整備、「官から民へ」加速(2025/07/03
  77. 元祖返り咲き、最後の正統派大統領 クリーブランド、小さな政府と平和貫く​(2025/07/05
  78. 中央銀行と政府のプロレス インフレを止められない本当の理由(2025/07/08
  79. ピラミッドと重税国家 古代エジプトの庶民の暮らしはどうだったのか?(2025/07/10
  80. 産業政策が産業をつぶす 高度成長の真実とは?(2025/07/12
  81. 大軍拡!米経済の自滅 借金・バラマキで失われるドルの価値(2025/07/15
  82. 温暖化の贈り物、縄文文化 寒冷化こそ人類の脅威!(2025/07/17
  83. 独禁法の黒歴史 背後に競合会社の「陰謀」も!(2025/07/19
  84. 米国を襲ったハイパーインフレ 独立戦争、戦費調達の悪しき前例(2025/07/22
  85. ポピュリズムは悪なのか? エリート層から恐れられる理由(2025/07/24
  86. フェニキア人、海の商人の栄光(2025/07/26
  87. 金本位制を捨てた世界の末路 第一次世界大戦の教訓(2025/07/29
  88. 弥生時代、戦争が始まった(2025/07/31
  89. 核兵器はなぜ悪か? リバタリアン理論で考える(2025/08/02
  90. 米中央銀行、誕生の秘密 なぜ「銀行」と名乗らないのか?(2025/08/05
  91. 卑弥呼の貿易立国(2025/08/07
  92. ペルシア帝国の叡智(2025/08/09
  93. ニクソン・ショックとは何だったのか? ドルが紙切れになった日(2025/08/12
  94. 渡来人が伝えた馬文化(2025/08/14
  95. パルテノン神殿の光と影(2025/08/16
*タイトルは変更している場合があります

0 件のコメント: