CEOと囚人
男性はノーベル賞受賞者、著名企業CEOのそれぞれ95%、STEM(科学・技術・工学・数学)専攻学生の68%を占める。だが一方で囚人の93%、自殺者の80%弱、ホームレスの70%を占める。男性が囚人になるのは本人のせいだとしたら、CEOになるのも本人のおかげと言わなければならない。
Your "Privilege" Level: How Much We Can Steal From You in the Name of Equality | Mises Wire
男女格差の真実
男女の賃金格差の原因は差別ではなく、おもに家事と育児に割く時間の違いによる。だから結婚せず子供のない男女の間に賃金格差はほとんどない。男女の能力は平均すれば同等だが、男性は女性よりばらつき(ノーベル賞、チェス名人、ホームレス、犯罪、精神疾患など)が大きい。
Racism, Sexism, and Slavery - LewRockwell
選択とは差別
料金が安くて評判も良い庭師に仕事を発注せず、代わりに高い報酬で友人に頼む人は、高いコストという罰を市場から受けているのか? そんなことはない。自分が取引したい相手以外を「差別」することで得られる、より大きな利益のために進んで追加の金銭コストを払うのだから。
The Market Isn't a Schoolmarm: The Austrian School versus Chicago | Mises Wire
女性のきこりを増やそう?
女性の割合が低いのはテック企業だけではない。むしろ他の職業の男女差が大きい。きこり(男性94.9%)、屋根職人(98.3%)、ごみ収集人(91.4%)、製鉄所工員(98%)、鉱夫(99.9%)、漁師(99.9%)、トラック運転手(94%)など。なぜか女性の割合を高める運動はないようだ。
7 Non-Tech Jobs That Underrepresent Women (And the Story They Tell) - Foundation for Economic Education
0 件のコメント:
コメントを投稿