注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2016-07-21

政治より自由貿易を

*Gary Galles, Richard Cobden: Activist for Peace(「平和活動家、リチャード・コブデン」)より抜粋。

自由の進展(progress of freedom)をより大きく左右するのは、平和の維持、貿易の拡大、教育の普及である。内閣や外交機関の尽力ではない。

わが国の市場を訪ねる海外客は、外交官の影響力を恐れてやって来るのではない。単に利己心(self-interest)に促されて来るのだ。

政治家を頼ってはいけない。自分自身を頼りたまえ。
Look not to the politicians; look to yourselves.

二つの国は互いに欲しいものを供給し、持ちつ持たれつの関係(mutual dependence)を築かなければならない。それ以外に、言葉や人種による敵対心を和らげる手段はない。

保護政策(protection)とは、まず人から金を奪う。その人は埋め合わせに別の人から奪う。これがぐるりと社会を一巡すれば、結局全員から盗んで誰も得をしない。

0 件のコメント: