注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2016-06-02

インフレは破局をもたらす

Ludwig von Mises Institute
発売日 : 2011-09-19

*ソーントン編『ミーゼス引用句集』(The Quotable Mises)より。

<抜粋>
インフレーション(通貨膨張)が続くと必ず破局(catastrophe)をもたらす。

政府が増税に乗り気でなく、国債発行もできないとき、いつもインフレーション(通貨膨張)の助けを借りる。これが事の真相(truth of the matter)である。

今インフレと呼ばれるものは本来のインフレではない。本来のインフレとは、お金とその代用品(substitutes)の量が増えることである。ところが今は商品価格・賃金率全般の上昇をインフレと呼ぶ。それは本来のインフレの結果にすぎない。

インフレーション(通貨膨張)は遅かれ早かれ、終わりが来る。それは持続できない(cannot last)政策なのである。

インフレーション(通貨膨張)とは神の仕業(act of God)ではない。天災でもなければ疫病でもない。インフレーションとは政策である。

0 件のコメント: