注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2016-01-09

民主主義と自由は違う(ウォルター・ウィリアムズ)

民主主義と自由は同じではない。民主主義は群衆による支配にすぎない。しかし、自由は個人の主権にかかわる。(米経済学者、ウォルター・ウィリアムズ)
https://www.goodreads.com/quotes/77996-democracy-and-liberty-are-not-the-same-democracy-is-little

社会正義を私なりに定義しよう。「私は私の稼ぎを取り、君は君の稼ぎを取る」。不賛成かい。では私の稼ぎのうち、どれだけが君のものか教えてほしい。その理由も。(ウォルター・ウィリアムズ)
https://www.goodreads.com/quotes/685943-but-let-me-offer-you-my-definition-of-social-justice

個人でやると道徳に反することが、集団でやると道徳にかなうのはなぜか。合法なら道徳にかなうのか。奴隷もアパルトヘイトも、スターリン、ナチ党、毛沢東による粛清も合法だった。…合法であることは免罪符にならない。(ウォルター・ウィリアムズ)
https://www.goodreads.com/quotes/662157-how-does-something-immoral-when-done-privately-become-moral-when

資本主義以前、人々が富を築く方法は略奪、強奪、他人を奴隷にすることだった。資本主義によって、人の役に立つことで豊かになれるようになった。(ウォルター・ウィリアムズ)
https://www.goodreads.com/quotes/685945-prior-to-capitalism-the-way-people-amassed-great-wealth-was

ツイッターより転載。加筆・修正している場合があります)

0 件のコメント: