注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2016-01-21

誰も言わないモッタイナイ

# 政府が決めた賞味・消費期限を過ぎても食べて害がなければ、再利用しようと考える人間が出てくるのは当然です。誰も言わないモッタイナイ。
--コンビニ・大手スーパー商品も…廃棄食品、横流し続々
https://newspicks.com/news/1354140

# 安心してください、ゼロ円にはなりません。ゼロやマイナスになるのは、中央銀行が決める金利だけ。
--ガソリン安、90円台も=全都道府県が価格下落-イラン制裁解除で長期化観測 https://newspicks.com/news/1353743

# 身近でよく理解できる会社に投資しなさいという、ピーター・リンチの教えを思い出します。
--アメリカ、苦戦するビットコイン新興企業の資金集め
https://newspicks.com/news/1354374

# 高い買い物をした企業は乏しい判断能力へのツケを払い、安くなるまで我慢した企業は高い判断能力が報われる。これが市場経済のダイナミズムです。
--資源価格下落は日本への未曾有のボーナス - 野口悠紀雄 新しい経済秩序を求めて
https://newspicks.com/news/1354120

# 労働市場が硬直的で転職がしにくいと、企業内で頑張ってる姿を見せることが最善の戦略になるんだ! 悲しいよジャパニーズピーポー!
--厚切りジェイソン「日本は人事評価の基準がおかしい。すごく燃費の悪い車が1km走り切ったところで何でみんなで祝うんですか」
https://newspicks.com/news/1353846

ツイッターより転載。一部編集している場合があります。

0 件のコメント: