注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2022-04-02

#04 市場の神秘に目を見張ろう

 

「自然の神秘」「自然の驚異」という言葉をよく聞きます。生物学者レイチェル・カーソンは、自然の不思議さに目を見張る感性(センス・オブ・ワンダー)を大切にしたいと語ります。けれども自然に劣らないすばらしい神秘を、私たちは日常で気づかないまま、目にしています。

<参考文献>

0 件のコメント: