注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2020-09-02

差別禁止の矛盾

①ある行為を理由に人を処罰・投獄するべきではない②ある行為は道徳的である—。これら二つの意見はまったく異なる。人種・性別・出身国などによる差別の犯罪化に反対すると同時に、そのような差別は道徳・倫理に反すると主張することは矛盾しない。
Walter Block, The Case for Discrimination

異性愛者は性的パートナーの選択において同性を差別する。同性愛者は異性を差別する。差別しないのは両性愛者だけだ。ただし多くの両性愛者は美しさ、健康、富、正直さ、ユーモアのセンス、共通の利益、人格など他の基準で相手を差別する。
Walter Block, The Case for Discrimination

人種・民族・宗教の異なる相手と結婚する人は全体のわずかだ。結婚において差別が重要な役割を果たすと考えられる。もしあらゆる差別を禁じたければ、異なる生い立ちの相手に交際の機会を与えなかった人の結婚届は、受理を拒否しなければならない。
Walter Block, The Case for Discrimination

多くの国では外国人による投資を差別し、内国民による投資を優遇する。関税や移民政策でも外国人を差別する。これらは出身国による差別に他ならない。ところが差別は人権侵害だと主張する人々は、なぜかこれらの差別には何も言わない。
Walter Block, The Case for Discrimination

0 件のコメント: