注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2025-08-24

木村貴の経済の法則!(2025年、更新中)

  1. 「イカゲーム」が語る2025年経済のキモ 資本主義はゼロサムじゃない(2025/1/6*臨時解説
  2. 経済って何だろう? 自然に生まれる秩序の不思議(2025/1/10
  3. 個性は分業を生み、繁栄をもたらす アダム・スミスは何を見落としたか?(2025/1/17
  4. 超人ヒーローも取引で得をする 比較優位って何だろう?(2025/1/24
  5. 公共事業の見えないコストとは? トレードオフと機会費用で考える(2025/1/31
  6. お金を刷っても楽園はできない 希少性って何だろう?(2025/2/7
  7. ダイヤは水よりなぜ高い? 限界効用で考えよう(2025/2/14
  8. 幸せの指針、心のランキングとは? 満足度は「量」でなく「順序」に注目(2025/2/21
  9. 経済に「等価交換」は存在しない 価値が違うから、取引は生まれる(2025/2/28
  10. 金が再びお金になる日 価値保存の力、輝き増す(2025/3/7
  11. 政府が金を没収する日 大恐慌の米、「非常事態」口実に強行(2025/3/14
  12. フォートノックスに金はあるのか? 米金融最大のタブー、市場の波乱要因に(2025/3/21
  13. 米政府がデフォルトした日 黒歴史、なぜ「なかったこと」に?(2025/3/28
  14. トランプ関税、大恐慌の影 世界貿易、縮小のリスク(2025/4/4
  15. ドルの衰退、保護主義で加速 金の存在感、一段と(2025/4/11
  16. 財政破綻より怖いものとは? Nスペ「国債発行チーム」の正しい見方(2025/4/18
  17. 「双頭の怪物」スタグフレーション、日本が退治できない理由(2025/4/25
  18. 投資の神様、バフェット氏の「闇」 3つの残念な発言を読み解く(2025/5/9
  19. 一番怖い「マネー真理教」 インフレ頼みが経済を壊す(2025/5/16
  20. 金の力でドル復活? トランプ氏元顧問の大胆すぎる計画(2025/5/23
  21. 膨らむ政府、買われる金 日米、バラマキ政策止まらず(2025/5/30
  22. 誰も知らない「インフレ」の意味 マネー膨張が経済を壊す(2025/6/6
  23. GDPを信じるな 3つの欠点、経済の現実映さず(2025/6/13
  24. 国家が金を買う理由 本当は怖い?その狙いとは…(2025/6/20
  25. 誰も知らないアメリカファースト 戦争への歯止めのはずが…(2025/6/27
  26. 中央銀行と政府のプロレス インフレを止められない本当の理由(2025/7/4
  27. 大軍拡と米経済の自滅 借金・バラマキで失われるドルの価値(2025/7/11
  28. 米建国の苦い教訓、ハイパーインフレ 戦費調達の悪しき前例、今も色濃く(2025/7/18
  29. 金本位制を壊した野蛮な戦争 第一次世界大戦が変えたマネー、今も劣化続く(2025/7/25
  30. FRB誕生の秘密 なぜ中央銀行が「銀行」と名乗らないのか?(2025/8/1
  31. ニクソン・ショックとは何だったのか? ドルが紙切れになった日(2025/8/8
  32. 紙くずになった「軍票」 不換紙幣のリスク浮き彫りに(2025/8/22

0 件のコメント: