注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2016-02-01

質を伴わない雇用増

# もし今後スイス国民の、いや人間の本質がガラリと変わらない限り、ベーシックインカムの額はどんどん引き上げられ、やがて別の何かで置き換えようという話にまたなるでしょう。
--働かなくても毎月30万円もらえる所得保障制度導入の是非を決める国民投票がスイスで行われることに
https://newspicks.com/news/1373789/

# アベノミクスでたしかに雇用は増えました。でも雇用とは、穴を掘って埋める仕事でも増えるものです。質を伴わない雇用増は、むしろ経済の効率を悪化させます。
--アベノミクスで放たれた「4本の矢」
https://newspicks.com/news/1373465/

# 日本がこんなひどいことやるわけない? 少なくとも終戦直後には新円切替という同じことをやりました。
--北朝鮮の銀行は信用ゼロ…無謀な貨幣改革がきっかけ
http://dailynk.jp/archives/60654

# 麻薬が効かなくなってきたら劇薬。絶対に許されない自然治癒。
--劇薬に頼るしかなくなったアベノミクス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47677

# チャーチル、スターリンの映る歴史ドキュメンタリーあたりから始めましょう。
--喫煙シーン含む映画を「成人向け」に WHOが勧告
http://m.cinematoday.jp/page/N0080024

ツイッターより転載。誤字等は修正。

0 件のコメント: