注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2015-02-09

なぜはるばるイスラム国攻撃?

パトリック・ブキャナン(Patrick J. Buchanan, 評論家)
――イスラム国(ISIS)に対する米軍の攻撃について。(2015年)
もしトルコや(サウジアラビアなど)スンニ派アラブ諸国がシリアへの地上軍派遣を渋るのなら、なぜ米国がそれをやる必要があるのか。なぜ脅威がより差し迫り、手近に軍隊のある諸国でなく、地球の裏側にある米国が派兵しなければならないのか。 
3万人のイスラム国聖戦士を打ち負かすことが、なぜ米国の仕事で、それら諸国の仕事ではないのか。
# 米国の仕事でなければ、日本がそれを助ける理由もない。(木村)
And if the Turks and Sunni Arabs are unwilling to put boots on the ground in Syria, why should we? Why should America, half a world away, have to provide those troops rather than nations that are more immediately threatened and have armies near at hand? 
Why is defeating 30,000 ISIS jihadists our job, and not theirs? 
引用元:lewrockwell.com

0 件のコメント: