注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2015-02-14

ビットコインの死

ジェフリー・ロビンソン(Jeffrey Robinson, 米作家)
――仮想通貨ビットコインについて。(2015年)
もしも政府がビットコインをなくしたければ、2分しかかからない。それでおしまいだ。2分で政府はビットコインを抹殺できる。ビットコインの全取引と全保有に500%課税すればよい。そうすればビットコインは死ぬ。
# ビットコインは便利な決済手段かもしれないが、電子通貨ゆえに政府から取引履歴を補足されやすく、その結果、ロビンソンが指摘するように、課税の標的になりやすいという弱点を持つ。その点、金貨に代表される貴金属通貨は、政府が取引監視に乗り出しているとはいえ、プライバシー保護の面で、より優れている。市場が長い歴史をかけて選んだ通貨には、あなどれない強みがある。(木村)
If a government wanted to kill bitcoin it would take them two minutes. That's all. In two minutes they could kill off the whole thing. They would just tax every bitcoin transaction and all bitcoin holdings at 500%. And bitcoin is dead.
出所:ibtimes.co.uk

参考記事:リバタリアン通信: ビットコインの限界

0 件のコメント: