注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2020-11-06

ナチスは社会主義

価格規制など自由な市場経済に対する介入政策は、その目的を達成できない。そのため政府は事態を改善させようとさらに介入を行う。この繰り返しが急速に社会主義をもたらす。それがナチスドイツで起こったことだ。法律により、政府は企業にカルテルを強制できるようになった。

Rand Paul Is Right about the Nazis and Socialism | Mises Wire

ナチスは共産党や社会民主党を弾圧し、党員の多くを強制収容所に送った。だから正式名称(国家社会主義ドイツ労働者党)とは裏腹に、社会主義政党ではなかったという主張がある。だがソ連でスターリンは敵対する社会主義者を粛清した。社会主義者はしばしば身内で殺し合う。

Yes, the Nazis Were Socialists | Mises Wire

ソ連の革命家トロツキーによれば、唯一の雇い主が政府である国では、政府への敵対は緩やかな餓死を意味する。「働かざる者食うべからず」という古いことわざは、「従わざる者食うべからず」という新しいことわざにとって代わられる。

Free Association: TGIF: Is Socialism Good in Theory?

米連邦準備理事会(FRB)は以前の、より小さな経済危機の結果、国債と住宅ローンの市場をすでに支配している。現在の危機により、国内商業ローンでも有力な地位にのし上がりそうだ。もし社会主義が、政府による経済資源の配分だとすれば、この状態はまさしくそうではないか。

Socialism is no longer just a specter | The Japan Times

0 件のコメント: