注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2021-01-15

政府は暴力である


法律は国民へのお願いではない。命令だ。命令に従わなければ、武装した政府職員に連れ去られ、牢屋に入れられる。抵抗すれば叩きのめされ、殺されるかもしれない。支配者が政治的な暴力に反対するのは、それが不正だからではない。暴力を使うのが自分ではないからにすぎない。

政府は暴力だ。政府が生活の多くを支配するに従い、人々は選択肢が二つしかないことに気づく。食う方になるか、食われる方になるかだ。食う方を選んだら、自分と家族を守るために何でもする。殺伐とした政治が嫌なら、政治の役割を小さくしよう。政府を自由で置き換えよう。

バイデン次期大統領を含め、現代の米大統領は「人民の意思」という言葉を多用する。これに同調する評論家たちは、強大な国家もまた賛美する。彼らが称える「民主的」手順はしばしば、政治家がほとんど無制限の政府権力を手に入れ、エリートの喜ぶ政策を押しつけるのに役立つ。

米議会はコロナ経済対策を含む5593頁もの法案を、読む時間もなく可決した。こうした無茶な立法は、ここ三十年近く珍しくない。ギングリッチ下院議長とクリントン大統領が成立させた1998年予算は4000頁あった。上院の長老バード議員いわく、「この怪物の中身は神のみぞ知るだ」

0 件のコメント: