注目の投稿

「反インフレ経済勉強会」開講のお知らせ

インフレは税の一種です。しかも普通の税よりも悪質な税です。ところが、この事実はよく理解されていません。それどころか、多少のインフレはむしろ良いことだという嘘が、現在主流の国家主義的な、誤った経済学(ケインズ経済学)や、そこから派生した極端な説 (MMT=現代貨幣理論など) によっ...

2017-05-31

世界はチェス盤、人間は駒?

米国がアフガニスタンでイスラム原理主義の反乱兵士(ムジャヒディン)を資金支援し始めたのは、1979年12月のソ連侵攻後だと思われている。しかし実際には、侵攻前から始めていた。それはソ連の軍事的報復を誘うためのものだった。

1988年、ブレジンスキー元米大統領補佐官は「イスラム過激派を支援し、将来のテロリストに武器と助言を与えたことを後悔しているか」と質問され、こう答えた。「タリバンとソ連帝国の崩壊と、どちらが世界の歴史にとって重要かね」
Neil Clark, World in flames - the deadly legacy of Cold War warrior Brzezinski (2017.5.29)

0 件のコメント: