2015-06-02

企業は政府の下請け

マイナンバー企業負担は1社平均109万円 年金機構を笑えない負担とリスク増
 給与システムの更新、社会保障関係書類の更新、取扱規定の策定、従業員の家族やマイナンバー把握に始まり、従業員への周知、さらにはセキュリティ面の強化も。漏洩すれば責任問題に。これだけ企業をいじめる国の経済が栄えたらむしろ驚きです。源泉徴収もそうですが、政府は企業を富の源泉ではなく、役所仕事の下請けとしか思っていないのでしょう。


ふくだ峰之議員「グレーならやっちゃえ」その真意とは
 2つの発言をつなげると、日本の役所は日本にとって迷惑ということになります。「単に安かろう、悪かろうのサービスが提供されると日本のイメージが悪くなって迷惑」「役所が、サービスや衛生面を毎日チェックできるか、と言われたら『できないでしょ?』となる」

さらなる軽装「スーパークールビズ」始まる
 クールビズを本気で普及させたいなら、サラリーマンの経費として認めたらどうでしょう。ぜったい無理でしょうけど。
 
昨年度の国の税収 17年ぶり高水準に
 金融緩和の魔術の怖いところは、魔術を使った政府自身が、バブルにすぎない景気を実力だと勘違いしてしまうことです。

安倍首相と日銀総裁が会談、黒田氏「為替の話なかった」
 為替は安定的に推移することが望ましい、と黒田さん。同感です。でも中央銀行がマネーをあふれさせると、そうもいかないのです。

新国立競技場、屋根はそもそもオリンピックに必要なかった
 採算を取るためコンサート用に防音の屋根が必要との発言。それでほんとうに採算が取れればいいですが、どんな試算をしていることやら。

ドローン、夜間の屋外飛行を原則禁止へ国交省が方針
 グレーならやっちゃえという企業家精神は、もはや日本では存在しえないのです。すなわち亡国あるのみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿