リバタリアン通信

自由と平和に愛を込めて。

2025-07-24

パレスチナ人は「餓死すべき」

›
ランディ・ファイン米下院議員(フロリダ州、共和党)はX(旧ツイッター)で、ガザのパレスチナ人は「餓死すべきだ」と述べ、飢餓による死亡の報道は虚偽だと主張した。この発言は、24時間でパレスチナ人15人(うち4人は子供)が飢餓で死亡したとの報道を受けたもの。 Rep. Randy F...
2025-07-23

西側25カ国「非人道的な殺害」

›
西側諸国25カ国は、ガザでの「民間人に対する非人道的な殺害」を非難し、即時停戦を求めた。これらの諸国はまた、米国が支援するガザの援助システムを「飢餓に苦しむパレスチナ人にとっての死の罠」と批判した。/声明に署名したのは、イギリス、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、デ...
2025-07-22

賛成わずか6票で否決

›
イスラエルへの軍事援助を 5 億ドル削減する修正案は、6 票しか得られず、米議会下院で否決された。マージョリー・テイラー・グリーン議員が提出したこの修正案は、核兵器を保有するイスラエルは、自国を防衛する能力があり、国民皆保険と大学教育助成制度も整備されているため、援助額を削減すべ...
2025-07-21

反ユダヤ主義にあらず

›
イスラエルのネタニヤフ首相のガザでの行動、特に民間インフラの破壊やパレスチナ人の命の損失に対する批判は、反ユダヤ主義ではない。この批判は、人権問題への懸念と責任追及の願望に根ざしており、ユダヤ人への憎悪に基づくものではない。ネタニヤフ政権の行動は、一部の人々が戦争犯罪とみなすもの...
2025-07-20

木村貴の経済チャンネル(2025年下半期)

›
誰も知らないアメリカファースト 戦争への歯止めのはずが…( 2025/07/01 ) 財政危機は株投資のチャンス! インフラ整備、「官から民へ」加速( 2025/07/03 ) 元祖返り咲き、最後の正統派大統領 クリーブランド、小さな政府と平和貫く​( 2025/07/05 ) ...

木村貴の経済の法則!(2025年、随時更新)

›
「イカゲーム」が語る2025年経済のキモ 資本主義はゼロサムじゃない( 2025/1/6 ) *臨時解説 経済って何だろう? 自然に生まれる秩序の不思議( 2025/1/10 ) 個性は分業を生み、繁栄をもたらす アダム・スミスは何を見落としたか?( 2025/1/17 ) 超人...
2025-07-19

「安全」は支配の口実

›
国家は市民社会に対する支配を拡大する口実として、「安全」をしばしば利用する。自由な社会では、個人と財産の保護は、検閲を統制の道具として利用する独占的な国家機構ではなく、自発的な機関と民間の防衛機関によって処理される。 Israeli Restrictions on Reporti...
2025-07-18

裁判に異例の出席

›
水曜日、米国のハッカビー駐イスラエル大使は極めて異例なことに、イスラエルのネタニヤフ首相の汚職裁判に出席し、同首相への強い支持を表明した。/ネタニヤフ首相に非常に批判的なイスラエルの新聞ハアレツは、ハッカビー大使の裁判への出席を「政治的パートナーを守るための、民主的な同盟国の独立...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
木村 貴
木村貴(きむら・たかし)。A libertarian writer in Japan. サラリーマン兼経済ジャーナリスト。熊本出身、横浜在住。『教養としての近代経済史』(徳間書店)、『反資本主義が日本を滅ぼす』(コスミック出版)、『世界金融 本当の正体』(執筆協力、サイゾー)など。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.