2022-08-31

市場に訪れる「最後の審判」

経済教育財団(FEE)コンテンツ・ディレクター、ダン・サンチェス
(2022年6月15日)

恐ろしいことだが、経済はとっくに崩壊している。「最後の審判」を先延ばしにすればするほど、事態は悪化する。

キリスト教の伝統では、「清算の日(Day of Reckoning)」とは最後の審判のことで、すべての人の善行と悪行が説明され、それに応じて永遠の報酬と罰が割り当てられるという。

この言葉は金融用語を文学的に応用したものである。「清算(reckon)」とは、数えること、計算すること、量を見積もることだ。歴史上、「清算」は金融の清算を意味した。

好況・不況の景気循環において、「不況」や「景気後退」は、直前の「好況」や「バブル」の歪みを修正する「清算」であり、市場と経済の現実を調和させる大規模な損益計算のやり直しである。

米経済における好景気とバブルの歪みは、連邦準備理事会(FRB)が経済を「刺激」するために新しいお金を作り、ローン市場や資本市場に投じた結果生じた。

このような過剰で人為的な「景気刺激」は、目先は投資家、労働者、消費者、政府にとって快適かもしれないが、将来大きな痛みを伴うことは必至だ。

経済学者ミーゼスは、この状況を建築資材の在庫が膨らんでいる住宅建設業者に例えた。おそらく、普通の一戸建てを建てるだけの資材・人手しかないにもかかわらず、偽りの金利低下に惑わされ、豪邸を建てる基礎を作ってしまったのだろう。

しかし、どうしても現実とぶつかってしまう。建築のある時点で、建設業者は自分の計画が持続不可能であることに気づかなければならない。「棚卸し」をして、自分が本当にいくら持っているかを「清算」しなければならない。

そのとき、「ああ、これは大変だ」と思うはずだ。しかし、それが早ければ早いほど、浪費する資源は少なくなる。労働力だけでなく、建築途中の邸宅から引き揚げられない材料もあるのだ。もし、「清算の日」があまりに遅れると、軌道修正する頃には、間違った投資によって貧しくなり、一戸建てを建てるだけの資金もなくなり、掘立て小屋で我慢しなければならないかもしれない。

同じく、貯蓄の増加によってではなく、FRBの資金注入によって金利が引き下げられ、「刺激」された経済は、事業に充てる資源が足りないという限界にぶつからざるをえない。経済の現実は偽ることはできても、逆らうことはできない。

不況とは、経済の真実が明らかになることである。それはたしかに痛みを伴う啓示である。しかし、ミーゼスの住宅建設業者と同じように、不況を完全に起こさせるのは早ければ早いほどよい。FRBが資金注入で経済計算をごまかし、経済の「最後の審判」を先延ばしにすればするほど、資源は浪費され、文明は疲弊し、避けられない清算は、より耐えがたいものになるだろう。

(次より抄訳)
Markets Must Have Their Day of Reckoning - Foundation for Economic Education [LINK]

2022-08-30

歴史に残る市民的不服従

経済教育財団(FEE)名誉理事長、ローレンス・リード
(2021年1月8日)

「市民的不服従における偉大な瞬間」を簡単にリストアップしてみた。年代順に並んでいるわけではないし、これらがすべて歴史上の「最高」の例だとも言わない。少なくとも、考えるための興味深い材料にはなる。

古代エジプトにおけるファラオへの反抗
 旧約聖書の出エジプト記の第1章には、おそらく最古の市民的不服従の事例が記録されている。今から約3500年前のことだ。エジプトのシフラとプアという二人の助産婦が、ヘブライ人の男児を出生時に皆殺しにするというファラオ(エジプト王)の命令に背いたのである。彼女らは責任を問われたとき、その痕跡を消すために嘘をついた。出エジプト記によると、二人の助産婦の反抗は神を喜ばせ、神は助産婦らに報酬を与えたという。

ソフォクレスが描いたアンティゴネー
 劇作家ソフォクレスは数々の文学的悲劇を書いたが、その中の一つにアンティゴネーの物語(フィクション)がある。テーベの王クレオンは、アンティゴネーが弟ポリュネイケースを埋葬するのを邪魔しようとする。アンティゴネーは、自分の良心がどんな王命よりも大切であると宣言した。彼女はその反抗心から死刑を宣告されるが、決して撤回することはなかった。

ユダヤと無辜の民の殺戮
 新約聖書のマタイ伝によると、ユダヤ人のメシア(救世主)がベツレヘムで生まれたと聞かされたヘロデ王は、個人的に脅威を感じたという。そこでヘロデ王は、マギ(三賢者)に「ベツレヘムに行って赤ん坊を探し出し、報告せよ」と命じた。ご存じのように、マギはたしかにベツレヘムに行き、ヨセフ、マリア、赤ん坊のイエスに贈り物をしたが、その後ヘロデに従わず姿を消してしまった。怒った王は、ベツレヘム近辺の二歳以下の男児をすべて処刑するよう命じたのである。

ボストン茶会事件
 1773年、英国議会は英国東インド会社に紅茶の貿易を独占させることを決定した。このことと「代表者なき課税」がきっかけとなり、サミュエル・アダムズをはじめとする愛国者たちは、有名な「ボストン茶会事件」を起こす。夜陰に乗じて英国船に乗り込み、積み荷の茶をボストン港に投げ入れたのである。その3年後、市民の不服従は独立宣言へと発展し、英国とアメリカ植民地との間に戦争が勃発した。

ガンジーの塩の行進
 英統治下のインドでは、英企業が独占的な特権を享受していた。1882年、塩法が制定され、インド人は主食である塩の採取や販売を禁じられた。この法律と英支配に対する反発から、1930年、モハンダス・ガンジーは有名な塩の行進を行った。大勢のインド人がガンジーの後に続き、アラビア海まで約386キロメートルにわたって平和的な抗議を行った。5万5000人以上が逮捕されたが、結局、インドは1947年に独立を果たした。

ゾフィーとハンス・ショルの英雄的な抵抗
 ミュンヘン大学の学生だったゾフィー・ショルと兄のハンスは、1942年、ヒトラーの権力の絶頂期に、「白バラ抵抗運動」を結成した。彼女らは、ナチスの支配とユダヤ人に対する残虐行為を非難するビラを何千枚と印刷し、配布した。決して暴力を振るうことなく、政権への支持を弱めるために活動した。しかし最後は逮捕され、裁判にかけられ、処刑された。2005年に公開された映画『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』では、ゾフィーらの物語が悲しくも美しく描かれている。

(次より抄訳)
11 of the Most Memorable Acts of Civil Disobedience in History - Foundation for Economic Education [LINK]

2022-08-29

経済成長の昔ながらのレシピ

ケイトー研究所アナリスト、チェルシー・フォレット
同シニアアナリスト、マリアン・テューピー
(2019年8月16日)

人類の歴史の大半において、富はほとんど存在しなかった。人々は非常に貧しく、その数はそれほど多くはなかった。人類の歴史はおよそ30万年だが、最初の29万年ほどの間、食物をせっせと探しては、かろうじて生きているだけの存在だった。ホモ・サピエンスが農耕を始めた後も、進歩は遅々としたものだった。ところが突然、人口が急増し、それにつれて所得と生活水準が爆発的に向上した。

何が富の爆発を引き起こしたのかを考えるには、変化がいつどこで始まったのかを考える必要がある。経済成長が加速し始めたのは約250年前で、最初は英国とオランダ、次に西欧と北米、そして最後に世界の他の国々で起こった。では、何が起こったのだろうか。

さまざまな説があり、その多くは補完的なものだ。ノーベル経済学賞を受賞したダグラス・ノースによれば、憲法、法律、財産権など制度の進化が経済発展に役立ったという。経済学者ディアドラ・マクロスキーによれば、富の爆発は、市場とイノベーションに対する考え方の変化によるものだという。商人や発明家は長い間、下品と蔑まれてきたが、尊敬と制度上の保護を受けるようになった。マクロスキーはこれを「ブルジョワの尊厳」と呼んでいる。

人々の考え方には、それ以外にも大きな変化があった。ハーバード大学の心理学者スティーブン・ピンカーは、進歩は結局のところ啓蒙主義の価値観に根ざしていると主張する。理性、科学、ヒューマニズムが変革の背景にあるという。

また、スティーブン・デイヴィスという学者は、欧州でイノベーションが起こったのは、国家間の競争があったからだと考えている。歴史上、中国、ロシア、インドのムガル帝国、オスマン帝国、サファヴィー朝イランなどの帝国は非常に大きく、互いの争いは膠着状態に陥っていた。帝国の主権を脅かす最大の危険は帝国内の不安定であり、そのため安定の名の下に、伝統的な秩序を脅かす思想やイノベーションを抑圧したのである。

しかし、欧州は絶えず戦争をしている多くの権力者の間で分割されていたので、支配階級は進歩を完全に抑え込もうとすれば、主権を失う恐れがあった。欧州の主権者たちは、自らの権力を維持するためにイノベーションに依存し、イノベーションが起こることを容認した。やがて、新しいアイデアと政治的・経済的な枠組みの拡大により、人口と繁栄が絶え間なく増加するようになった。

経済成長の基本レシピは、今でも変わっていない。何世代にもわたって受け継がれてきた家庭料理のレシピのように、時の試練に耐えてきた。政府は国民にイノベーションと取引を認めることで、経済が成長を続けるのを助けることができる。そのためには、負担の大きい規制や税金を撤廃・縮小し、貿易戦争を終わらせるべきである。

(次より抄訳)
An Old-Fashioned Recipe for Economic Growth - HumanProgress [LINK]

2022-08-01

反体制左翼とリバタリアンは同盟を

リバタリアン研究所、キース・ナイト
(2022年7月27日)

左翼とリバタリアン(自由主義者)の世界観には、根本で重なる部分が多い。それには五つの鍵がある。

第一に、大衆の犠牲によって大衆を支配する、不正な寄生虫のような小規模の支配階級が存在する。第二に、支配階級は搾取の仕組みを維持する利益を通じ、思想的に結びつく。第三に、支配者は決して進んで妥協したり、権力を手放したりしない。搾取される者による階級意識の向上だけが、事態を改善することができる。

第四に、メディア、教育、広告、裁判所、財産権制度、警察といった思想的上部構造は、支配階級を権力の座にとどめるために存在する。支配階級には腐敗・集中・中央集権化する固有の性質があるからだ。第五に、腐敗と中央集権は不安定化によって体制の崩壊を招き、搾取される大衆にある認識をもたらす。搾取の不当な仕組みは、協力と互恵に取って代わらなければならないという認識である。

搾取について左翼とリバタリアンの意見が違うのは、搾取する者とは誰かについてだ。リバタリアンの考えでは、搾取する者は企業オーナーや金持ち、1%の超富裕層、白人、男性、資本家、投資家などではない。搾取者とは、契約や同意に基づかず、暴力で目的を達成する者だ。つまり、所得や地位に関係なく、すべての政府、そして攻撃を始める者が、搾取を行っているのだ。

左翼は平等の価値を重視する。誰も他の人が持たない権利を持ってはならないということだ。これは政府にも当てはめることができる。不平等の極端な例として、535人の米議会議員が3億3000万人の米国人を強制で支配していることがある。これこそ不平等の根源であり、完璧な例である。

平等の原則に基づき、リバタリアンはこう言うだろう。「私にはあなたを支配する権利はないし、あなたには私を支配する権利もない。私はあなたに資金提供を強制することはできない。私に資金を提供するよう強制したり、私の時間を使うよう強制することもできない」

お互いに促し合うことはできても、どちらも相手を支配したり、攻撃を始める権利はない。もし誰かが暴力を振るい始めたら、他の誰でも(警備員であろうと、ただの傍観者であろうと)あらゆる侵略者を撃退する権利がある。これはすべて、平等の原則に沿ったものだ。

リバタリアニズムは、自己所有と同意の哲学に基づいており、支配と支配される者の関係は、セックスとレイプ、労働と奴隷、取引と強盗と同じく、道徳的な違いだとみなす。自由と平等の原則は密接に関係している。公正な社会は、平等と自由を包含する必要がある。平等とは、すべての人間が平等に創られていることを意味し、平和な人や正当に取得した財産に対して暴力を振るう権利がないことを意味する。すべての相互交流は、合意に基づくものでなければならない。

リバタリアンと左翼の連携を図る動きは昔からあり、サミュエル・コンキンの著書『新リバタリアン宣言』(1980年)などにさかのぼる。ある種の左翼(反国家的だが社会的セーフティネットを支持する人々)は、無政府社会になれば、相互扶助の形で、欲しいものをほとんど手に入れることができるだろう。

(次より抄訳)
A Necessary Alliance Between the Dissident Left and Libertarians | The Libertarian Institute [LINK]