2015-04-09

「すき家」会長、涙うかべる

日銀会合で金融政策の維持決定、木内委員が資産買入の縮小を提案
一度始めたら止めるのは容易でない金融緩和の麻薬。「手を出すな 危険な誘惑 地獄の入り口」(薬物禁止の標語)

経常黒字、23カ月ぶり1兆円台に=財務省の2月速報
自動車や半導体電子部品の輸出が増加。アベノミクスの恩恵をどの業界が一番受けているかがわかります。

中国でゴミ焼却場反対の住民デモ激化市が建設中止へ
中国政府は、住民が反対する工事を「粛々と」進めることの危うさを理解しているようです。

北朝鮮、核弾頭の小型化成功か米司令官が認識示す
北朝鮮やイランの持つわずかな核は危険だというニュースはよく目にしますが、米国が持つ膨大な核は危ないという報道は見たことがありません。しかし人類の歴史でこれまで核兵器を使ったことがある国は、日本人がよく知っているように、北朝鮮でもイランでもなく、米国です。

仏政府がルノー株買い増しで発言権拡大狙う、日産連合にも影響か
国家による産業への露骨な介入。株式を2年以上保有した投資家には2倍の議決権を与える政府の方針にルノーが不賛成なため株主総会に乗り込むとか。こういう国に投資したがる外国企業が多いとは思えません。

ブラック批判うけた「すき家」小川会長、涙うかべる「妻が近所の人に避けられた」
時給に見合わないきつい仕事なら、やめる自由があります。それでもやめない学生がいたのは、不況で親の仕送りが減ったなどの事情があるのでしょう。しかしそれは会社の責任ではありません。

与野党、安保関連法案で攻防へ 15年度予算が成立
財政健全化などどこ吹く風、歳出総額は100兆円の大台に迫る。アベノミクスの恐ろしさは、魔法を使った本人まで、幻影を現実と取り違えてしまうところにあります。

監視委、問題あるIPOで主幹事証券や企業の検査検討=関係筋
問題のあるIPOは市場の自浄作用で淘汰すれば済むことですし、そうすべきです。政府が介入すれば市場そのものが萎縮するでしょう。

ファーストリテイリング絶好調の決算発表、営業利益で40%増など
ユニクロが従業員を搾取して貧困層を生み出していると批判する人は、ユニクロの安く品質の良い衣類が貧困層の生活を助けていることを忘れています。

英国は実践する投資教育、日本は義務教育にすべきか否か
義務教育で、税から賢く適法に逃れる方法や、財政破綻寸前の国の国債には手を出すなという知識をしっかり教えてくれるとは思えません。よって反対。

スイス、10年物国債入札で初のマイナス金利
「グローバル市場はさらに未知の領域に」と転電元のFT紙。そりゃそうです。金利とは満足を先延ばしすることへの代償。だからマイナス金利は人間の本性に反する現象です。同じ1個のリンゴを今もらうよりも、10年後にもらいたいと思う人はいませんから。http://mises.org/library/natural-interest-rate-always-positive-and-cannot-be-negative

0 件のコメント:

コメントを投稿